芸能人が、よくテレビなどで「ウーバーイーツ大好きで~」なんて話をしているのを見かけますが、ウーバーイーツってご存知ですか?
デリバリーシステムです。
そして、2019年10月からスタートする、消費税増税。軽減税率という言葉をよく耳にすると思いますが、
テイクアウトの商品は軽減税率で8%の税率が適用になります。
軽減税率って?ウーバーイーツって?とわからない方も多くいらっしゃると思うので、解説していきます。
軽減税率とは?知っておきたいポイント
まず、軽減税率とは何か知っていますか?
消費税が10%になるにあたって、「一部の対象商品は今のまま、8%で買えますよ」という決まりのことです。
軽減税率(8%)となるもの | 軽減税率とならないもの |
野菜、肉、魚、乳製品、米、パンなど | 鑑賞用の魚など、食べる用途以外の物 |
ミネラルウオーター | 水道水 |
ノンアルコール飲料 | アルコール飲料 |
週2回以上紙で配達される新聞 | 電子書籍やコンビニで購入した新聞 |
デリバリー・出前 | 外食全般 |
おおまかに、このような分け方となります。その他、様々なルールにより細かく分けられています。
ルールが細かくてよくわからないね。。
レストランなどで食べること⇒外食
お総菜などを買ってきて家で食べること⇒中食
材料を買ってきて家で作って食べること⇒内食
と言いますが、近年では不況の影響などで、外食の割合が減り、中食する人工が増えてきていると言われていますが、この中食こそが軽減税率に適応される「デリバリー・出前」も含まれ、注目されています。
芸能人も御用達のデリバリー・ウーバーイーツとは?
ウーバーイーツとは、主に首都圏で利用できるデリバリーシステムのことです。
普通のデリバリーと何が違うの?と思う方も多いかもしれません。
普通のデリバリーでは、一つのお店からそのお店の商品をデリバリーする形になりますが、ウーバーイーツは、登録されている様々なレストランの中から選ぶことができます。
この、ウーバーイーツも、上記で紹介した軽減税率の対象になります。
注文方法としては、
- アプリをダウンロード
- 注文したいレストランとメニューを選択
- 注文
という流れです。
その日の気分に合わせて、お店に行かなくともレストランの美味しい料理がお家で食べられる、画期的なシステムです!
アプリ一つで、数あるレストランの中から好みの料理を注文できるという点が、なかなかおおっぴらに外食できない芸能人が利用する所以でしょうか。
そしてなんと、注文できる商品のなかに、大人気のタピオカミルクティーも!!!
並ばずに変えて家に届けてくれるなんてサイコー!
なんと全国10000店舗以上も登録店舗があるそうです!!
ウーバーイーツを利用するポイント
- 配送手数料は変動する
利用料金は、商品代+配送手数料-(クーポンがあればクーポン値引き)ですが、
配送料は配達距離、その時の道路状況や、注文の混雑具合によって変動します。最低260円~570円くらいでなかなか良心的な価格設定ですよね。
- 現在日本で利用できる都市は首都圏7地域
現在利用できる地域は
- 東京23区+西東京・町田・八王子
- 千葉県市川市・船橋市・浦安市・習志野市・千葉市中心部
- 神奈川県横浜市・川崎市中心部
- 埼玉県さいたま市・戸田市・蕨市・川口市中心部
- 名古屋市中心部
- 大阪氏中心部
- 京都市中心部
- 神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市中心部
- 福岡市の中心部
となっており、まだまだ全国区には浸透していないようです。
今後、全国展開に期待!
- アプリでクレジット会計を済ませてしまえば引き渡し楽々
お支払い方法は、現金orクレジット会計or Iphoneの方はApplepay
クレジットカード会計の場合は注文時にアプリ上で済ませてしまうので、お料理の到着時には引き渡しをするだけなので楽々です。
配達員登録すれば空き時間に副業できる!
なんと、ウーバーイーツの配達員は、一般人を個人事業主として雇っているので、正式な社員やアルバイトではありません。
登録も簡単なので、登録し、働ける時間にオンラインにしておけば、お仕事依頼が来ます。
マッチングすればすぐに隙間時間でサクッと働くことができます。
まとめ
ウーバーイーツについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
軽減税率に適応になるものを覚えておくと、消費税増税後も少しお得に生活できます!
子供がまだ小さくて、ゆっくり外食できないわ~という方も、ウーバーイーツではお気軽にレストランお美味しいごはんをたのしめますよ。
また、配達員が個人事業主で、空き時間にバイト感覚で副業できるという点も驚きでしたね。
ぜひ試してみてくださいね。
コメント