9月10月は台風が多く、気圧の関係で小児喘息のピークのシーズンと言われています。
吸入器は買った方が良いか?という疑問や、どの吸入器を買えばよいか迷っている方も多いと思うので、おすすめ商品と口コミをまとめてみました。
小児喘息の治療法・アレルギー検査は必要?
小児喘息は3歳までに約70%、5歳までに約90%が発症すると言われていて、思春期のころには良くなってくると言われていますが、勝手に治る病気ではありません。
喘息発作が起こらないように予防することが重要で、発作が起こった場合には吸入器を使うことが必須なので、長い付き合いを覚悟しなくてはなりません。
我が子は4歳で発症しました。ちょうど9月の台風の時期です。
小児喘息の原因は、ハウスダストやダニ、花粉などのアレルギーによるものが多いです。
気管支が弱く、咳込みやすい子はアレルギー検査をすることをおすすめします。
我が子も、喘息発作で入院手前になったときにしたアレルギー検査で、ハウスダストとダニの数値が異常であることが判明。。
- 小児喘息の治療法
①発作が起こらないよう予防する
- 発作がなくても3か月間毎日吸入を続ける
- 毎日粉薬を飲む
②発作が起こってしまった場合
- 吸入薬
- 貼付薬
- 粉薬
発作が起こってしまった場合、上記3つの方法を併用して治療しますが、粉薬と貼付薬だけではよくなりません。吸入が必須になります。
発作にならないように、予防でコントロールすることが大事とかかりつけ医の先生から聞いています。
小児喘息・ネブライザーはジェット式を買うべき!
毎回喘息発作が起こる度に病院へ行き、吸入器をレンタルしている方も多いと思います。
小児喘息という病気は、
✅発作が起こる前の予防が大切
な病気なので、吸入器は買った方が良いです。
とくに、日中は元気なのに夜中になると発作が起こるのがほとんどなので、おうちに吸入器があれば安心材料にもなりますよね。
発作が起こってからだと咳き込む我が子を見るのも辛いですし、最悪入院になってしまいます。
喘息と診断されたら、吸入器をくわえて吸って吐くことができる2歳ころからの年齢であれば、すぐに購入することをおすすめします。
ネブライザー(吸入器)には種類が何種類かあります。
✅超音波式
✅メッシュ式
の三つです。
家庭で使用するにはジェット式一択だと考えていますので、ジェット式のおすすめ吸入器3選をご紹介していきます。
ジェット式をおすすめするメリット
ジェット式をオススメする理由は、どんな薬液でも使用でき、吸入時間が長くて10分程度で終わるからです。
小児科で処方される薬は毎回同じではないので、その時によって吸入器が使える、使えないがあっては困りますよね。
ジェット式は音は少しうるさいですが、やはり万能なものを使うべきです。
メッシュ式・超音波式のデメリット
メッシュ式のデメリットは
- 吸入時間がとても長い
というのが最大のデメリットです。
子供はただでさえじっとしているのが難しいので、30分以上も吸入にかかってはとてもおとなしく座っていられるとは思えませんよね。
超音波式のデメリットは
- 使える薬液が限られる
というのがデメリットです。
よく喘息の治療薬として使われるパルミコートは超音波式では使えません。
メッシュ式と超音波式のメリットとしては音が静かな事ですが、それよりも手っ取り早く、どんな薬でも対応できるジェット式を選ぶことをおすすめします。
小児喘息・おすすめのネブライザー3つ
エアーリキッド社のジェット式ネブライザーソフィア
✅1年間の育児・健康相談サービス
が無料でついています。
喘息発作の時に急に吸入器が壊れてしまったら・・困りませんか?
エアーリキッド社の吸入器はもしも故障などしてしまった場合に、なんと当日中に代替機を発送してくれます。
しかも、保証期間1年を過ぎても対応してくれるとのことで、急な発作時も安心です。
電話サービスは24時間365日対応で、1年間無料で使うことができます。
製品の安全だけではなく、親御さんの心理的な安心も含めてよい商品です◎
そして、一番のおすすめポイントは
我が家の購入した決め手も、「通院しているかかりつけ医で使っているものと同じだったから」です。いつも使っている安心感があったので、エアーリキッド社ソフィアにしました。
価格は一万円ほどですが、小児科でレンタルすると一回1000円くらいするので、必ず元が取れます。
楽天で購入すればポイントもつくよ。
音はまあまあしますが、就寝中に使用しても下の子は起きませんでしたよ。
オムロン コンプレッサー式ネブライザー NE-C28
新鋭工業 ネブライザ ミリコンキューブ
まとめ
辛い小児喘息と付き合っていくには、吸入器が必須アイテムになります。
はじめてのことでどれを買ったらいいかわからないという方は、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめの3つ、すべてに共通していることは
✅操作方法はスイッチのオンオフだけで簡単
✅洗浄が簡単
なものをピックアップしています。
小児喘息と仲良く付き合っていきましょう。
コメント