今年もインフルエンザ予防接種を開始する病院が増えてきましたね。
病院によってインフルエンザ予防接種の料金設定は違いますし、子供は2度に分けて接種しなければならないので、なかなか痛い出費ですよね。
2019年10月からの消費税増税の影響もあり、昨年度よりもワクチン料金を値上げしている病院が多いようです。
その中でも少しでも安く予防接種できる病院をご紹介していきます。
(※現時点では2019年現在の情報を紹介しています。情報が入り次第随時アップしていきます。)
インフルエンザワクチン予防接種の注意点
大人と子供で回数が違う
大人(病院によって違いますが、13歳以上のところがほとんど)は一回、
0~12歳までの子供は2回に分けて接種する必要があります。
特に子供の場合は、インフルエンザの予防接種を受けて1か月以内は他の予防接種を受けられないなどの制約があるので、かかりつけ医に相談するか、インフルエンザ予防接種を受ける病院に母子手帳を持参して受けましょう。
なぜ病院によって料金が違うの?
予防接種は保険適用外になるので、完全に自己負担で受けることとなります。(医療費控除の対象にもなりません)
なので、病院側で自由に料金設定をしていいことになっているので、料金にバラツキがあります。
インフルエンザワクチンの効果は5~6か月
一般的に9月下旬~予防接種を受け付ける病院が多いですが、一般的に効果が持続するのは5~6か月と言われているので、あまり早くに打っても3月頃には効果が薄れてしまうかもしれません。

たまに4月頃インフルエンザが流行したりするよね。
10月下旬から11月頃に接種するのがベストです。
ですが、10月頃から流行しだしたら、もう少し時期を早めても良いかもしれません。
子供(0~12歳まで)で料金が安い病院
- まんてん堂こどもクリニック(太白区)
子供3000円 (大人は3800円)
HP http://mantendo.sakura.ne.jp/
- おおはし皮膚科(太白区)
子供3000円(通院歴のある方は1000円引き)
HP https://www.nagamachi-hihuka.com/

2000円になるの?トップの安さかもしれません!
- のろこどもクリニック(宮城野区)
金額未定ですが、毎年安めなので今年もそこまで上がらない予想
- たかはし内科
子供3300円
大人(13歳以上)で料金安い病院
- LCクリニック(青葉区)
大人3300円 予約不要 →2020年から予約制になりました!(コメントくださった方ありがとうございます!修正が遅くなりすみません。。)
HP http://www.lc-sendai.jp/news/detail-699412.html
安い病院で予約不要ってすごいことですよ。一番オススメしたい病院です。
(※12/3追記 予約不要ですが、行く前にまだワクチンの在庫があるか確認してから行きましょう!遅い時間だと「本日の接種は終了しました」との張り紙があることも・・・)
- 五十嵐内科(宮城野区)
大人3000円 (15歳以上)
こちらの病院は暫定なので、詳しく確認が取れ次第追記致します。
- 荒巻・なべ胃腸科内科クリニック(青葉区)
大人3000円 (15歳以上)
HP http://www.nabe-cl.com/checkup.html#vaccine
お早めにご予約を。
- やまと内科クリニック(若林区)
大人3500円

増税の影響か去年より値上がりしてますが、安い方ですね。
- 広瀬耳鼻咽喉科(青葉区)
大人3500円
HP http://www.hiroseclinic.jp/
- やまだクリニック
大人3500円 中高生は3000円
HP http://www.yamadaclinic-sendai.jp/
予約制ではなく、なくなり次第終了なのでお早に!学割があるのがうれしいですね。
- おおはし皮膚科
大人4000円(通院歴のある人は1000円引き)
あっという間に予約が埋まってしまいますので、随時ホームページをチェックしましょう!
- 仙台内科睡眠クリニック
予約なしで2500円という格安のクリニックが存在しました!
大人3000円は最安かもしれません。エスパル仙台内にあり、アクセスもバッチリです。
HP:https://sendai-sleep.net/
予約困難な可能性があるが料金が安い病院
- ごとう耳鼻咽喉科(若林区)
もう9/19の段階で予約一杯だそうです。今後再入荷の可能性があります。
HPや病院の掲示板でチェックする必要があります。
HP http://www.goto-ent.com/menu/#menu03
- なないろの里クリニック(若林区)
去年は2800円と格安で、子供も大人も受けられてよかったのですが、すぐに予約でいっぱいになります。
金額も確認が取れ次第追記します。
HP https://www.nanairo-cl.com/
いざインフルエンザ予防接種へ出陣!する時の必須アイテム
インフルエンザ予防接種は元気な状態で小児科に行くわけですよね。
何か病気をもらってきたら怖い・・怖すぎる!!
予防接種へ行くときは必ず、マスク・手ピカジェルを持参しましょう!!
手ピカジェルの携帯用はバックにつけられて便利です。ジェルタイプなので子供も喜んでつけてくれます。
クレベリンスティックタイプは、Yシャツのポケットなどにボールペン感覚で入れておくだけで、ウイルスを除去してくれる優れものです。
インフルエンザ予防に有効な乳酸菌
インフルエンザ予防には乳酸菌を接種して、腸内環境を整えることが重要と言われています。
インフルエンザワクチンを接種して重症化を防ぐことも重要ですが、
インフルエンザ予防やウイルスを除去することも重要になってきます。
子供から大人まで使える乳酸菌タブレット
小さなお子様から安心して使えます。腸内環境が良くなるとインフルエンザだけではなく、風邪を引きにくくなったり、免疫力アップが期待できます!
ウイルス予防に
次亜塩素酸が効果的と言われています。ペットにも使える次亜塩素酸スプレーはこちら
ぜひ、こういった除菌スプレーや乳酸菌タブレットを使ってインフルエンザ予防もしていきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今年は新型コロナの影響で例年よりインフルワクチンの接種が推奨されており、十分な在庫が確保されていると言います。値段は昨年あたりから値上げしている病院が多いですが、なるべく費用をおさえたいところですよね。
まだ暫定的な病院も多いので、情報随時アップ致します。
毎年すぐに予約がいっぱいになってしまいますので、早めに予約を取るようにしましょう。
コメント
LCクリニックは行く前に確かめて行った方が良いです!
頑張って走って診療時間に間に合ったのに「本日分の接種は終了しました。来てくれた方ごめんなさい」と貼り紙が。。。ガックリ。
コメントありがとうございます。走っていったのにそれはガックリですね・・・有益情報ありがとうございます!後ほど追記させて頂きますね。
おおはし皮ふ科クリニックのホームページURLが変わってました。
新ホームページはこちら
https://ohashihifuka.com/
去年はあっという間に予約分がなくなってしまったみたいなので、
希望の方は早めの予約がオススメです。
タケ様
コメントありがとうございます。
新ホームページと、予約状況の情報ありがとうございます!
変更させて頂きます。
貴重な情報ありがとうございます^^
杜の里内科クリニック(若林区)
3,000円です
予約制ではなく、先着制
老人ホームに併設されてて駐車場も広く、比較的空いてるので穴場です
ブログ見ました。大人(13歳以上)で料金安い病院の中の仙台内科睡眠クリニックで「大人で3,000円は最安値かもしれません」ってブログに書かれてますが、2500円の間違いですか?
https://sendai-sleep.net/
一番町に2020.8月にオープンしたばかりのシリウス外科内科クリニックは、2700円でした。(小学生以上対象、小学生の2回目はなんと2000円)
今年はオープンしたばかりなので認知度を高めるために安く設定したとの事ですが、それにしても安いので、来年も要チェックかと。
それとオープンしたばかりの所は狙い目なのかも知れませんね。