大掃除と言えば、年末に行うイメージだと思いますが、始める時期はいつがいいのでしょうか?
毎年なかなかやる気が起きない。。
- 大掃除の進め方
- 始める時期
- やるべき場所
など、howtoマニュアルとチェックリストを大公開していきたいと思います。
10月から大掃除を始めた方が良い理由
10月は気温が低すぎず、高すぎず、過ごしやすい気候ですよね。
なぜ、年末の大掃除が億劫なのか?
寒いと動きたくなくなるからではないでしょうか。。
寒い時期は水も冷たい、こたつから出られない・・
10月からコツコツ始めるのが最適なのです!
秋晴れの湿度が低いカラッとした天気の日を狙って、大掃除を始めましょう!
大掃除の手順・コツは?
定番の順番としては上から下が鉄板ですね。
リビングの場合は、
照明⇒テーブルやテレビボード⇒床
キッチンの場合は、
換気扇⇒ガスコンロ・IH⇒シンク
など、掃除をするエリアを決めたら順番を決めて行うのがコツです。
では、どのエリアから始めるのがベストなのでしょうか。
秋からはじめる大掃除は、外回りと、大物の洗濯から開始しましょう!
寒くなってくるとやりにくい場所はどこでしょうか。
✅窓のサッシ
✅ベランダ
✅玄関
✅外構
✅庭の手入れ
✅カーテンの洗濯
✅ソファカバーなどの大き目のファブリックの洗濯
など、外回りや、から開始するのがコツです。
洗濯物が良く乾くうちに大物も洗濯してしまいしょう。
秋から始める大掃除のチェックリスト
一度に全てやるのは大変です。
少しずつ、コツコツ進めていきましょう。
✅カーテンなどの大物洗濯
✅外構・庭周り
✅玄関・ベランダ
✅窓・網戸
✅不用品を捨てる
✅扇風機・エアコン・空気清浄機
ちょうど季節の変わり目の10月に、扇風機を掃除しつつしまい、エアコンや空気清浄機のフィルター清掃をして、冬に向けての準備をしましょう。
✅換気扇
✅ガスコンロまわり
✅お風呂全体
✅冷蔵庫内の掃除
✅家具の手入れ
✅床拭き
✅掃除機の手入れ
✅収納の整理
✅普段やっている小掃除
大掃除で準備した方が良い必須アイテム20選
まずは道具を準備しなくては始まりませんよね。
大掃除の必須アイテム20選を紹介していきます。
洗剤編
①ウタマロクリーナー
日テレ系「得する人・損する人」で家事えもんが紹介して一躍有名になったウタマロクリーナー。
石けんタイプ、リキッドタイプなどもありますが、大掃除で使うのはこちらのスプレータイプが有効です。
粉をお湯にとかして、換気扇やカーテンなど、なんでも大物をつけ置きしておくだけでびっくりするほど汚れが浮いてきます。
オキシクリーンは粉が固まりがちなので、フタ付きタイプがおすすめ。
お風呂の水アカが、一分ハケでこするだけでピカーン!!業務用の洗剤で強力です。
- エプロン
- いらないタオル、布きれ
- 使い古しの歯ブラシ
などを準備しましょう。
まとめ
大掃除、やる気になってきたでしょうか?
天気の良い日に掃除すると、気持ちが良いです。
秋からコツコツ初めて、気持ち良く来年を迎えたいですね。
コメント